無能の権化である私が生き抜くすべを綴ったしょーもないサイトです。
少しでもあなたの為になれば。。。

米Amazon輸出ビジネス

更新:2024-02-25
簡単にいうと日本のAmazonで仕入れて米Amazonで売るといった感じです。
その差額分で利益を出す形。

輸出代行会社やFBA(Amazonが商品の配送とか全部やってくれるサービス)を利用すれば、
ネットで商品購入して輸出代行会社に送りつけるだけで
ネットで完結し労力がかからないという利点があります。(商品を受け取る必要すらない)

<簡単な手順>
日本Amazonで購入

輸出代行会社に送りつける
↓(あとは自動)
FBA倉庫に納品

商品が売れる(Amazonが勝手に配送とか全部してくれる)

PAYONEER(ペイオニア)に入金される(ドル)

自分の銀行で換金


利益のでる商品を見つけさえできれば堅実に設けることができる方法ですね
(まあそれがネックではあるんだけど。。)

商品リサーチのポイントとしては。。。
・米Amazonと日本Amazonの金額の差が2倍以上あると大体利益が出る
・なるべくかるくて小さいやつ(重かったりでかいと送料やFBA手数料で結構取られる)
・よく売れている商品(前月50くらい売れてたらいい感じ)
・販売者が少ない


↓リサーチはこちらのサイトで!! 『Amazon日米価格比較ツール』



輸出代行会社はシュウカキがおすすめ!


この記事のアクセス数が多ければ別途もうちょっと詳しく書きたいと思います。

↓参考書類
amazon.co.jp
1日1時間で1億円! 米Amazon輸出ビジネス
▲ Top